製品情報
ハイブリッド型アウトバウンド コールセンターシステム
概要
プレディクティブコール(さきがけコール)、プレビューコール(クリックコール)、ロボットコール、クリーニングコール、インバウンドコール(接客ナビ)の組み合わせで、コールセンターの効率を大幅に向上させる統合型アウトバウンドコールセンターシステムです。
⇒カタログダウンロードはこちら
その他の機能
- リアルタイム分析
- 通話録音機能
- 通話モニター機能
- プロジェクト管理機能
- 在席表示機能
- 画面転送

ハイブリッド型アウトバウンドの特徴
機能1プレディクティブコール
オペレータの空き状況と回線状況を判断して、効率的にロボットが電話発信を行う「さきがけ」システムです。
機能2プレビューコール(クリックコール)
パソコンでワンボタン発信、発信前に発信履歴の確認、顧客管理ソフトとリンク、会話の録音などが「発信ナビ」を導入すると行うことができます。
機能3ロボットコール(オートコール)
あらかじめ設定された電話番号の一覧に対して、自動的に電話をかけていきます。お 客様が電話にでられると、あらかじめパソコンに録音してお いた音声をスクリプトスケジュールで再生していきます。選択履歴デ ータを分析し、後で人によるテレマーケティングを行うことができます。
機能4クリーニングコール
クリーニング機能は顧客データの電話番号の有効・無効を判別することで顧客の転居等の判断を行います。クリーニングすることにより不必要な発信業務を省くことができます。更に郵送業務がある場合、宛先不明による郵便の不着を未然に防ぎ、郵便コストの大幅削減が可能です。
(※右図に参考図があります。)
機能5インバウンド接客ナビ
様々な書類を簡単に取り込み、お客様ごとにフォルダを作らなくても自動的にお客様ごとのファイル管理が可能になります。その他、ファイル種別の絞込み機能もあります。