製品情報
◆ ctiシステム「接客ナビ」 Pシリーズ ◆
■cti特徴
Pシリーズ
・ビジネスホン活用タイプなので、発信、受話器連動ポップアップ、内線転送が標準装備。
・さらにビジネスホンの高機能も活用(短時間通話録音、外線転送、セキュリティ機能)。
・IP電話の直接収容ができます。(使用するビジネスホンに依存)
・対応ビジネスホン メーカー >>
サクサ、NTT、日立、ナカヨ、NEC、パナソニック、
※対応ビジネスホンの詳細(型番、シリーズ名など)は お問い合わせ ください。
■cti機能表
機能 \ タイプ | P シリーズ | |||||
タイプ PM | タイプ PL | |||||
回 線 | INS・アナログ・IP混在可 | |||||
外線増設単位(アナログ換算) | 2,3,4~数十ch | 数百ch | ||||
ビジネスフォン・PBXとの接続 | ○ | |||||
IP電話・光電話対応 | ||||||
接客ナビ接続図 (クリックすると拡大表示します) | ![]() |
|||||
価 格 | - | - | ||||
|
● | ● | ||||
|
● | ● | ||||
テキストデータ出力 | ● | ● | ||||
|
● | ● | ||||
|
● | ● | ||||
|
× | × | ||||
|
● | ● | ||||
履歴連動 | ● | ● | ||||
お知らせナビ | ● | ● | ||||
オ プ シ ョ ン |
|
○ | ○ | |||
|
○ | ○ | ||||
|
○ | ○ | ||||
連携データ取得更新 | ○ | ○ | ||||
|
○ | ○ | ||||
|
△電話機のみで対応 | △電話機のみで対応 | ||||
|
○ | ○ | ||||
|
● | ● | ||||
発信機能 | ● | ● | ||||
ターミナルサービス対応 | ○(※3) | ○(※3) | ||||
|
○ | ○ | ||||
|
○ | ○ | ||||
|
○ | ○ | ||||
画面転送+ポップアップ | ● | ● | ||||
音 声 活 用 |
|
○ | ○ | |||
|
○ | ○ | ||||
|
○(※4) | ○(※4) | ||||
|
○(主装置・PBX次第) | ○(主装置・PBX次第) | ||||
迷惑電話・話中返し | ○(主装置・PBX次第) | ○(主装置・PBX次第) |
※1:地図ソフトはシステムに含まれておりません。各クライアントにゼンリン 電子地図帳Ziシリーズ、インクリメントP MapFan.net をインストールするか、Yahoo! Japan の Yahoo!地図 と連携します。 ※2:100席以上のユーザー様での運用を考慮して設計されています。大型の電話交換機と組み合わせて使用することを想定しています。組み合わせる交換機の機種により実現できない機能も出てきますが、弊社の指定できる機種では全ての機能がご使用いただけます。 ※ Lシリーズは、使用する交換機の種類によりできることに制約がでます。 ※3:一部cti機能に制限があります。 ※4:「こえめ~る」の利用には、「長時間通話録音」が必要です。長時間通話録音オプションの選択時、こえめ~るは標準で利用可能になります。 | ●:標準 ○:オプション |
▲ このページのTOPへ |
▲ このページのTOPへ |