社 名 |
株式会社 アンソネット Anthnet.co.,Ltd. |
本 社 |
〒815-0041
福岡市南区野間4丁目9-24
TEL 092-512-5600 FAX 092-401-5601 |
|
東京営業所 |
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目38-6-201
TEL 0120-835-093 FAX 092-401-5601 |
|
沿 革 |
1995年 |
(株)コア・クリエイトシステム設立 |
2001年 |
教育事業参入、厚生労働省「委託訓練」事業の開始 |
|
福岡県 創造法認定 |
|
九州経済産業局平成13年度創造技術研究開発補助事業認定 |
|
(株)アンソネットに商号変更 |
|
東釜山大学と技術提携 |
|
中国事務所開設 |
2002年 |
福岡県平成14年度創造的中小企業振興対策費補助事業認定 |
2003年 |
インキューベーション施設ibb fukuoka ビルへ移転 |
|
CTIシステム「接客ナビ」販売開始 |
|
「アウトバウンドコールセンターシステム」販売開始 |
|
平成15年度 通信・放送新規事業認定 |
2004年 |
同ビル内で移転。業務拡大のためセミナールーム常設 |
2005年 |
東証2部 ソフトブレーン(株) と技術、資本提携 |
|
資本金を 4,850万円に増資 |
|
ソフトブレーン(株) 東証1部上場 |
2006年 |
福岡市中央区今泉のIONビルへ移転 |
2009年 |
認定職業訓練校を開始(福岡、北九州、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) |
2013年 |
教育事業を終了 |
|
東京営業所の移転 |
2017年~ |
IT導入補助金「IT導入支援事業者」登録 |
2018年 |
情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)登録 |
2020年 |
「福岡市テレワーク促進サポーター企業」登録 |
|
「中小企業デジタル化応援隊事業」SMEサポーター登録 |
|
福岡市南区野間へ本社移転 |
|
設立 |
1995年2月8日 |
資本金 |
4,850万円 |
代表取締役 |
大園 郁 |
事業内容 |
- パソコン用ソフトウェア、Web対応ソフトウェアの開発
- ハード・ソフトウェアの販売・保守
- ホームページ制作・コンテンツ制作
- コンサルティング(システムによる業務改善・Web導入)
- コンピュータに関わる教育・研修
- Webサイト運営
- テレフォンマーケティング、データ入力サービス
- 【主力事業】
- ・CRM 関連商品の開発・販売
- ・CTI 関連商品の開発・販売
- ・RPA 関連商品の開発・販売
|