製品情報
全通話録音の「接客ナビ」
2014年11月19日
◆ 自動通話録音 ◆
CTIシステム「接客ナビ」は、コールセンター、保険会社、証券会社、銀行、不動産投資事業、医療、製造業など、さまざまな業種にご利用いただいております。 全自動通話録音機能など、トラブル回避・業務効率向上に有効に活用されています。![]() |
電話での応答を自動的に録音 |
|
操作方法 |
![]() |
機能について |
◆通話メモ機能 通話メモ編集を選択すると、通話メモ編集画面が開き、詳細な内容を書き込むことが可能です。 |
![]() |
◆検索機能 日付、時間、通話メモの情報から取り出したい情報がすぐ検索できます。 |
![]() |
![]() |
接客ナビについてはこちらから
録音再生(高機能再生・クイック再生)
全通話録音を再生します。 これによってお電話の「見える化」が業務の改善をもたらします。一番導入効果が出ている仕組みです。 設定した倍速スピードで再生もできます。 また、すべての通話は自動記録されています。(人の操作は全く必要ありません)
カスタマーサポートセンター導入事例
大手ソフトウェアメーカーのカスタマーサポートセンターでは、コールセンターシステムのリプレイス時期を向かえていました。新コールセンターシステムへの要望としては、全通話録音機能、ACD機能など、時代に合わせたコールセンター機能の正当進化、サポート用FAQデータベースの高速な検索機能、などがありました。 アンソネットは「接客ナビLシリーズ」をベースに、これら要望を満たすべくコールセンターシステムをフルカスタマイズ。全通話録音機能、内線機能、転送機能、ACD機能、自動応答スクリプトの時間連動切替機能、外線発信機能... etc これらすべてのコールセンター機能はアンソネット製CTIコントローラを使って構築しています。 コールセンター機能とシームレスに連動するアンソネット製「サポート管理システム」を、大手ソフトウェアメーカーが持つ膨大量なFAQデータベースを管理できるようにカ スタマイズ。高速なFAQデータベースの全文検索(フルテキストサーチ)を可能にしている他、オペレータの状態(電話対応可能、サポート対応中、サポート後処理中、離席中、など)をACD機能、LAN内メッセージング機能と連動させるなど、導入前の要望を高いレベルで実現しています。 また、ハードウェア、ソフトウェアすべてがアンソネット自社製品のため、導入直前の仕様変更等にも素早く対応することができ、旧システムから新システムへの以降がスムーズに行なわれました。コールセンターへの導入事例多数


全通話録音で電話の「見える化」を実現
